尿路結石(腎結石・尿管結石・膀胱結石・尿道結石)

ほとんどは腎臓で形成され、診断時の結石の場所で腎結石尿管結石膀胱結石あるいは尿道結石などと診断名がつきます。

尿路結石画像

20~50歳の男性に多いと言われています。

尿に溶けこんでいるミネラル物質が何らかの原因で結晶となり、有機物質も巻き込んで石のように固まってしまう病気です。

腎臓結石、尿管結石が約95%を占め、膀胱結石、尿道結石は約5%ほどです。

また後者は前立腺肥大症や尿道狭窄などの尿の出にくくなる状態の時に多くみられます。

原因は摂取する水分の不足や食事(偏食、カロリー過多)などが原因と思われますが未だに解明されていない部分が多いのが現状です。そのほかに高カルシウム血症、尿路感染症、尿路通過障害(尿管狭窄、前立腺肥大など)、尿酸代謝異常(痛風など)、遺伝異常(シスチン代謝異常)なども原因になります 。

症状結石が腎から尿管に下降すると発作的な激しい痛みが側腹から背部にかけて起こります。吐き気や、冷や汗をともない、顔面蒼白となります。
症状は疼痛、血尿、排石(尿といっしょに自然に結石が出ること)が3主症状になります。血尿の程度はさまざまで血の塊が出る事もあれば、肉眼ではわからないものまでいろいろです。そのほか頻尿、陰のう痛などもみられることがあります。結石が尿管に詰まったり、尿道に詰まってしまうと、尿が出なくなってしまう事もあります。これは、緊急で処置する必要があります。
治療5mm前後のものであれば、水分摂取、運動および内服治療により自然に石が出ることを待ちます。痛みに対しては鎮痛剤の内服や坐薬を用います。それよりも大きい場合や経過を見ていてもなかなか出てこない結石に関しては破砕治療を行う必要があります。